5月から始まった新イベント、初めての方限定・最初の一歩ハイクです。
立花山~三日月山へ、6月は岡田が担当いたしました。
下原のバス停よりスタート。快晴です。

登山口に到着。

木漏れ日が美しい森の中を進みます。

クスノキの巨木が群生しています。

孫クス。とても大きい。

そして大クス。幹回りが8mもあるそうです。

みなさんでご一緒に!

立花口からの分岐に到着。ここから300mで、山頂です。

大きな屏風岩。壁のよう・・・

頑張って登って登って‥‥あと少し・・・

山頂に着きました!
おぉ~、展望抜群~。

頑張りました!!

人気の山です。たくさんの方がいらっしゃいます。

日陰でランチタイム。
お弁当・おにぎり・パン・・・それぞれですが、みんな美味しそう。

のんびりした後は、三日月山を目指して出発!
縦走路には、素敵な木々たちが!!


参加者様『ジブリの森みたい~』とおっしゃってましたね。
本当に、その通りです。

広々とした、三日月山山頂に着きました!

本日2座目。
やったね!

足元に気をつけて、下山スタート!

傾斜が緩やかになってきたら・・・
ゴールはすぐそこです。
下原のバス停に戻ってきました。
4時間半ほどの山行になりました。
ご参加いただきました4名様、お疲れさまでした!!
笑顔で元気に歩いて頂きまして、ありがとうございます。
『山歩き楽しいな~』と思っていただけたら・・うれしいです。

山で煎れるコーヒー。
美味しいですよ!