暑いです!
そんな時は沢登りですね!
っということで今年から「沢登り体験会」を始めました!
ガイドは日本山岳ガイド協会公認山岳ガイドの髙野努氏。
まずは今日の工程を説明。

早速入渓地点へ。今回は背振山系の滝川谷。

早朝まで雨が降って、湿度高めの中15分ほど歩いて

やっと入渓!

早朝までの雨の為、水量増&ちょっと濁ってます。
そんな中でも入渓早々に攻めます!

不安なところはしっかりサポート♬

いい感じ♬


少し登り上がったところにはターザンロープが!
これはやるしかないっしょ!




しっかり楽しんでいただきました!
でもまだお楽しみポイントは続きますよー
お次はゴルジュ。(渓谷で両側の岩壁が迫って狭くなった所のこと。)

泳いで取りついて滝の横を登ります。

ロープでしっかり確保!
頑張れー!

皆さん、サクサク登れてすごいっ!
もう少し登ると他にもこんな場所や


こんな場所

なかなかな高度間のある滝も。

ロープで確保して一人ずつ登ります!

楽しいな~

今回は10mの大滝にてタイムアップ!
皆さん、お疲れさまでした!
次回は9月12日(日)恐淵谷(犬ヶ岳)を予定しています!
ちょっと遠いですが楽しみましょう!
ご参加お待ちしてまーす!!
