今年最初の女子ハイクは、叶嶽~高祖山をぐるっと周回してきました。
地下鉄姪浜駅より、バスにて叶嶽宮前まで。
あいにくの雨・・・パラパラと降っているのでレインジャケットを着てスタート。

鳥居をくぐります。
お邪魔します。

お天気が悪いので、展望はイマイチ。


頑張って登りますよー。

着いた!
山頂にある、叶神社上宮にてお参りを。
願いが『叶う』と言われてます。

記念にパシャリ。

先へ進みましょう。アップダウンを繰り返します。

今から向かう高祖山です。『まだまだ結構、遠いんですねー』と参加者様(笑)

本日の最高地点、419mの高地山。静かなピークです。

5℃。風が吹くと寒さを感じますね。

鞍部に出ました。雨もやんだようです。
ここから登り返しになるんですが・・・その前にお昼ごはんにしましょうか。
地面が濡れているので、敷物の上でササっといただきます。

さて、後半もがんばりましょう!
しっかり登り返したのち、歩きやすい道に変わります。

立派な樹がある高祖山、山頂に到着!!

またまた、記念にパシャリ。
天気の良いときは、たくさんの登山者がいらっしゃるのですが・・今日は貸し切りです。

来た道を少し戻り、鉢伏観音方面へ。
急斜面で足場の悪い所があるので、慎重に慎重に・・・

気をつけてくださいねー!!

はい!

この森をぬけると、ゴールの今宿野外活動センターです!
皆様、お疲れ様でした。
2022年も、皆様と楽しく歩けたらいいなと思います。
またのご参加を、お待ちしております。


今回お世話になったのは、姪浜タクシーの路線バス『なぎさ号』
日祝限定の一日フリーパスを購入すると、可愛い通行手形がもらえます。