7月2日、梅雨明けの福岡の最高気温は35℃の予報です。
熱中症に注意しつつ、今回は宗像四ツ塚連山の、城山~金山を歩いてきました。
教育大前駅より徒歩15分、トイレのある正面登山口に到着。
既に、汗ダクです。

いきなりの階段。
とにかく暑いので、休憩しつつキノコを探しつつのんびり歩きましょう。
私は見落としてしまったんですが、参加者様が発見したようです!流石、です。

ちょっとしおれていますが・・・出会えてラッキー。



北海道発のコーヒーゼリーです。





木陰なので、ランチタイムを。


山でのお昼ご飯、楽しいですね。

南岳~北岳の間も急登が・・・



下りは三郎丸方面へ、林道歩きを。

降りてきました。
振り返って、城山です。
赤間駅まで、日傘をさして、炎天下の車道歩きを20分ほど。
最後、暑さにとどめを刺されました・・・
夏の山歩きには、折り畳み日傘があると便利!
ご参加の皆様、暑い中本当にお疲れ様でした。
またのご参加をお待ちしております。

キンキンに冷えてます。