さわやかな10月、今回は油山に行ってきました。

花畑園芸公園より。立派な看板と、ドッグパークが出来ています。


30~40分ほどで、管理センターに到着。
予定していた吊り橋コースは、スズメバチの巣があるため通行止めになっているとの事。
キャンプ場方面の、Cコースから登ることにしました。


Cコースは木段続きで、なかなかに手ごわい。
休み休み、行きましょう。

到着!!山頂からの展望。

集合!
上着を一枚羽織って、休憩です。

食事中は、山に関するいろんなお話をされています。
道具や洋服、山の食事のお話・・・などなど。

下りは梅林方面へ。
ここは、国見岩。筑前の国(朝倉から遠賀まで)が見渡せるということで、この名がついたそう。
切り立っていて結構怖いんですが、皆さん果敢に攻めます。

急下降あり。

ここは妙見岩。
昔、雨ごいをしたそうな。

気持ちの良い道が続きます。


ベンチのある、大展望スポットです。
東から西まで、福岡市が一望できます。
みんなで、撮影中・・・

またまた急下降。

ここは片江山。
最近できたのでしょうか?ベンチを置いてくれてます。
せっかくなので、みなさんでパシャリ。

細いところを通ります。

梅林緑道の広場に到着。

この階段を降りきったら、ゴールの地下鉄梅林駅はもうすぐです。
皆様、お疲れさまでした。
またの参加をお待ちしております!!

参加者様のお昼ごはん。
素敵やわ~。