2023年、最初の女子ハイクです。
今回は、飯盛山~叶岳に行ってきました。

スタートの飯盛神社。秋には、流鏑馬が行われます。
あいにく・・雨なので、レインウェアを着て出発!

10分程で、飯盛神社中宮に到着。右側より山道に入っていきます。

最初は緩やかな登り。濡れてるので、滑りやすくなってます。
1月とは思えないほどに気温が高く、暑い!!

大きな迎岩。
この先、傾斜が増します!

ロープあり。こんな所や・・・

こんな所も・・・急登です。

山頂に到着!!
真っ白・・・何も見えない・・
山はガスに包まれてます。

まずは一座。

叶岳を目指して出発。
飯盛山頂直下は、やっぱり急坂。
皆さん、上手に降りてます。

途中にある展望スポット。
ちょっと前にいた、飯盛山が見えるはずなんですが・・・
やっぱりガスの中、真っ白ですな。

叶岳と高祖山との縦走路に出ました。
テーブルがあるのでランチタイム。
椅子が濡れているから?
立ち食いです。

参加者様のタイカレー。
美味しそう。

お腹が満たされたので・・行きましょう。
本日の最高標高地点、高地山(こうちやま・419m)
ガスが晴れませんねー。

この階段を頑張って登ると・・・もうすぐです。

山頂にある叶嶽神社に着きました!

皆さんでもう一枚。
前列左の3名様は、信号機のようですー(笑)

下山開始。
ワンワンコースを。生松台公園目指して、降りましょう。

梯子あり。難所です。

三合目の展望台より。
やっと、うっすら下界が見えてきました。
小一時間ほどで、到着。
無事に降りてきましたねー。
今回は展望が得られなかったのが残念でしたが、また晴れた日にチャレンジされてくださいね。
雨の中、ご参加いただきました6名様、ありがとうございます。
お疲れ様でしたー。

雨の森は、とっても幻想的。
マイナスイオン、浴びまくりー。