最高気温34℃の9月3日、糸島の十坊山に行ってきました!
暑い日になりそうです。

JR福吉駅よりスタート。
赤米の田んぼ横を通りながら、正面に見える十坊山を目指します。

中村登山口。すでに、汗ダラダラ。

ここから山道に入っていきます。


頑張って歩きましょうね。

歩きやすい道なのですが、気温が高い・・タオルが離せません。

最後、傾斜が増します。
ここを登り切ったら山頂なのですが・・・

ちょっと休憩。ふうー(笑)

到着!!

青いソラと青いウミー。

大岩には、鎖を伝って登ることが出来ます。

大岩からの展望。二丈岳~女岳~浮岳が良く見えます。


山頂下の木陰にて、ランチタイム。
風もあって、とても気持ちいいー。ホッとしますね。

振り返って見た山頂は、雲と空と木々のコントラストが、とても美しかったです。

下山は白木峠へ。足元注意です。

風が出てきたので、ずいぶんと歩きやすくなりました。

白木峠へ出ました。
ここからは、林道を下って中村登山口まで。
14時過ぎ、無事に戻ってきました。
入浴される方たちと、直接駅に向かう方たちがいるため、本日はここまで。
本当に、暑かったですね~。滝汗とともに、体の毒素が出た気がします。