こんにちは。
スタッフ田村です。
先日、古処山に行ってきましたので、イベントレポートです。
だんだんと山が色付き始める11月の初旬ではございますが、今年は紅葉がかなり遅れていることもあり、今回ちょっと期待できません…。
ということで、
今日は落葉樹ではなくて常緑樹を愛でる会にしよう!ということにして、いざ出発!です。
小郡駅から、甘木鉄道に乗り換えて甘木へ。
1両編成の可愛い車両。
甘木からバスに乗って野鳥バス停着。
福岡市内から約1時間半。
しばらく車道を歩いて古処山の登山口へ。
夏の間(7月~9月)はこのあたりまでバスで来ることができるのですが。
登山道。
野鳥川沿いを詰めていきます。
古処山は、そこかしこに石仏やお地蔵さんがいらっしゃいます。
前々日の大雨で、沢はかなり増水中。
左半分は自然の岩々で、右半分は人工的に石が積んでありますね。
長い年月をかけて完全に馴染んだ状態。美しい。
石畳の上にも水が流れており、つるんつるんに滑ります。
「ご安全に」
渡渉を繰り返しながら登って行きます。
沢の水が多くて大変な箇所もありましたが、なんとか頑張って越えました。
良かった。
いつもは枯渇気味の水舟(水場)も、今日は水量たっぷり。
紅葉が期待できないので、紅葉谷はスルーです。
沢の源流地点を越え、山頂直下はとても気持ち良い自然林が広がっています。
平日の早朝にひとり登っていて、鹿さんと目が合うのはだいたいこのあたり。
お地蔵さんに見守られながら…
山頂に到着です。
山頂はそんなに広くはないのですが、明るくて気持ち良い場所です。
さあゆっくりお昼ごはんを食べましょう。
気温は16~17℃くらい。
わたくし田村はここまで半袖Tシャツ1枚でございました。
もう11月なんですけど。
さて、ゆっくり休憩したら、ツゲの原始林を見に行きましょう。
谷側の植林と山側の自然林。
登山道が境目になっていますね。
ツゲの原始林。
国の特別天然記念物にも指定されているようです。
何度訪れても感動しますね。美しいなあ。
下山です。
登り下りで約13km / 6時間の山行でした。
せっかくなんで、だんごあんにも立ち寄ります。
やっと来れた!嬉しい。
清流のせせらぎを聴きながら、しばしリラックス。
甘味はもちろんですが、ヤマメの塩焼きも美味しそうだったなあ。
また行きたい。
突然、大勢で押しかけましたが、柔軟に対応いただきどうもありがとうございました。
御馳走様でした。
すっかり日が暮れました。
参加された皆さん、一日中よく遊びましたね。
お疲れ様でした。
はじめましての方、顔馴染みの方、お久しぶりの方、みんなでワイワイ楽しい山行になりました。
また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
それでは、また!^^