イベントリポート

GOGO女子ハイク 油山 新緑眩しい低山歩き

登山

GOGO女子ハイク

2025年5月5日(月)

こんにちは、スタッフ岡田です。
3日、女子ハイクで油山を歩いてきましたよ。

画像

花畑園芸公園より。
ドッグランのある広場で身支度を整えて、9時45分スタートです。

快晴で、最高気温は26℃の予報。
暖かな一日になりそう。

画像
画像

しばらく歩くと、管理センターに到着。
展望台の下で休憩していたら、カラスが食べ物を狙って飛んできました!
ザックの置きっぱなしには、ご注意下さい!

画像
画像

今回は、吊り橋経由のBコースにて。
新緑のモリモリ感がすごいです。

画像

木漏れ日がとてもとても美しい。

画像
画像

もちろん山ですから、木段だってありますよ。
けっこう続きます。
ファイトー!

画像

尾根に出てからは傾斜が緩んで、歩きやすくなりました。
ふぅー。

画像

12時、山頂に到着!
木彫りの可愛らしい看板がありました。

画像

皆さんで、パシャリと。

画像
画像

ランチタイム。
にこやかにお話し中。
風があるので、じっとしていると寒くなりそう。
上着を一枚羽織りましょう。



画像
画像

帰りは、梅林方面へ降りることにしました。

途中にある国見岩にて。
展望抜群なのですが、岩の向こうは切り落ちていてスリルあります。

画像

緩やかーに下っていきます。

画像

ムギュウーッと、なんとも複雑に絡んでおりました。

画像

本日二座目、妙見山。

画像

その先の展望所からは、福岡市が一望できます!!
新しくオープンした、ワン福岡ビルも見えましたー。
夜景もキレイだろうなー。

画像

またまた下るー。



画像

本日の三座目、片江山。
低山ながら、今回は三つの山の縦走が出来ました。
やったね!

画像

参加者様曰く・・ボブスレーが出来そうなズルズル箇所。
すごく滑りやすいので、慎重に慎重に。

この直前・・蛇に遭遇しました。
とてもビックリしましたが、今年は巳年で縁起がよい?
良いことがありそうな・・気がします。



画像

頑張って歩いて頂き、無事に梅林緑道に下りてきました。
あとはこの階段を下るだけなのですが、最後の最後にケガをしないように、気をつけて、焦らずに。

そして少しだけ車道を歩くと、ゴールの地下鉄梅林駅が見えてきました。

ご参加いただきました10名様、お疲れ様でした。
楽しい山行のお手伝いが出来ていたら、嬉しいです。

またのご参加をお待ちしております。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

ラリーグラス 大名店店舗案内へ
〒810-0041 福岡市中央区大名2丁目2-46 TEL:092-712-8909 / FAX:092-712-8942
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

お問い合わせ