9月は糸島の立石山に行ってきました。
真夏に戻ったかのように気温が高い日です。
暑い一日になりそう。

海を眺めながら、登山口まで歩きましょう。芥屋海水浴場からの立石山。

ここから山道に入ります。

最初は樹林帯を。もうすでに、滝のような汗が。


景色は最高。
ウミガメのような形の芥屋の大門と、美しい海が広がります。


ほどなく、山頂に到着!
皆さん、汗だくです。

日陰があるので、山頂でお昼ご飯。
しっかり食べて、しっかり涼みましょうね。

下山開始。
福の浦越登山口に、下りますよ。


山頂から下りてすぐ、展望の良い岩場があります。
もう少し涼しくなったら、ここでお昼ご飯を食べると気持ちが良さそう・・
みんなで、撮影タイム。


急な段差もあり。
気をつけて!

下りてきました。
ここから芥屋の駐車場まで、30分程の車道歩きです。
無事に到着。
想像以上に暑かったですね。
皆さん、熱中症にならず、ケガもなく・・・良かったです。
またのご参加をお待ちしております。
お疲れ様でしたー。

車道の脇で見つけた、大きなキノコ。
スマホより、ビッグサイズ。
たくさん生えていて、キノコ祭りですね。