≪お申込み≫
店頭のお申込用紙にご記入の上、レジにて参加費をお支払いください。
登山口までの交通費は参加費には含まれません。
店頭のお申込用紙にご記入の上、レジにて参加費をお支払いください。
登山口までの交通費は参加費には含まれません。

野外活動部(初級者からのレベルアップ)
直登ルート
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
4/24(日) | 鬼ヶ鼻岩 | 周平 | 15名/1000円 |
縦走コース
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
8/20(土) | 屏山~古処山 | 周平 | 15名/1000円 |
キャンプセンターにてテント泊
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
9/17(土) ~9/18(日) | 宝満山 | 周平 | 10名/1000円 テント・ザックレンタルあり |
低山ハイク ゆったりペースで歩きます(初心者向け)
藤の花と石楠花を見よう
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
4/29(金) | 天拝山 | 平島 | 7名/500円 |
キヌガサダケを見よう
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
6/27(月) | 立花山 | 平島 | 7名/500円 |
ベニツチカメムシを見よう
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
8/27(土) | 鷹取山 | 平島 | 7名/1000円 |
福岡縦走登山(健脚向き)
二丈岳~女岳~浮嶽~十坊山
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
5/29(日) | 糸島四座 | 河邉 | 7名/1000円 |
若杉山~三郡山~宝満山
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
7/23(土) | 三郡縦走 | 河邉 | 7名/1000円 |
湯川山~孔大寺山~金山~城山
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
9/25(日) | 宗像四塚 | 河邉 | 7名/1000円 |
ツアー・バスツアー
はじめての北アルプス 北穂高岳と天空の山小屋北穂高小屋
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
7/28(木) ~7/31(日) | 北アルプス 北穂高岳 | 貞苅 | 予定金額 158000円 |
高野山 京・大阪道と熊野古道小辺路(果無越)
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
11/2(水) ~11/6(日) | 高野山・熊野古道 | 貞苅 | 予定金額 98000円 |
マウンテンアカデミー(四季折々の英彦山を極める)
アルプストレーニング山行
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
6/5(日) | 英彦山 豊前坊~北岳~中岳~奉幣殿 | 貞苅 | 15名/1000円 |
熊野古道トレーニング山行
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
9/19(月) | 鷹ノ巣山 豊前坊~1峰~2峰~3峰~豊前坊 | 貞苅 | 10名/1000円 |
GOGO女子ハイク (初心者の女性対象)
市街地近くのハイキングコース
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
4/3(日) | 片縄山 | 岡田 | 10名/1000円 |
360℃ 展望抜群!
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
5/7(土) | 皿倉山 | 岡田 | 10名/1000円 |
ウスキキヌガサタケに会いに行こう
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
7/2(土) | 城山~金山 | 岡田 | 10名/1000円 |
海抜0mから歩いてみよう
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
9/4(日) | 立石山 | 岡田 | 10名/1000円 |
実践登山教室(中級者向き)
矢筈谷右俣を辿る
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
4/9(土) | 新緑の脊振山 | 浦 | 15名/1000円 |
金山沢の左俣より小爪沢へ
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
5/14(土) | 新緑の金山 | 浦 | 15名/1000円 |
直登ルートから鬼ヶ鼻岩下降
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
7/16(土) | 金山の夏ツバキ | 浦 | 15名/1000円 |
宝満川源流左俣を詰める
日程 | 場所 | 担当 | 定員・参加費 |
---|---|---|---|
9/10(土) | 裏宝満山 | 浦 | 15名/1000円 |